Japandi Designs
エリック・ホグラン Erik Hoglund コルクの蓋のガラス瓶 5R6J014
エリック・ホグラン(Erik Hoglund))がデザインした透明のボトルです。
真ん中の凹凸のある刻印のような丸い人物画と、全体的な四角いフォルムがかっこよく、置いているだけで絵になります。
光の角度によって様々な表情が楽しめるガラスの作品は、きらきらしていて見飽きないですね。
メーカー/ボダ(BODA)
デザイナー/エリック・ホグラン(Erik Hoglund)
サイズ(cm)/ 約W17×D17×H17(コルクあり)
約W17×D17×H15.5(コルクなし)
年代/1960年代
状態/ワレ・カケのない良好なコンディションです。
----------------------------------
〇エリック・ホグランについて〇
1932年、スウェーデン、カールスクローナ生まれ。
国立芸術工芸デザイン大学で彫刻を学んだ後、1953年にそれまで経験のなかったガラスの世界に飛び込み、ボダ社(現在のコスタボダ社の前身)にてデザイナーとなる。
20年以上にもわたり、同社で活躍し、人々の生活の中に浸透するような作品を数多く残す。
1957年にはデザインにおいて最も権威があると言われているルニング賞を受賞。
ボダ社を去った後は、公共の建物に作品を提供したり、小さなガラス工房に向けても製作したりと、亡くなるまで精力的に活動し、今なお世界中のファンの心を捉えている。
----------------------------------
《ご注意事項》
この商品は長年に渡って人々に愛されてきたものとなります。そのため経年による劣化・微細なキズ・色褪せ等があり、その程度については個人の感じ方で変わってくるものとなりますので、ヴィンテージ特有の良さとしてお楽しみ頂ければ幸いです。
当店は幅広いネットワークで北欧からヴィンテージ品を取り寄せています。お探しの作品がありましたらお気軽にお問い合わせください。